各種コミュニケーションプログラム
コミュニケーション研修では現場の課題に即した、多彩なカリキュラムをご提案することができます。
- 身につくスキルなど
- 自分の言いたいことをしっかりと失礼無く伝える、要約、要点、結論、相手の意図・意志を正確に理解する聴き方、傾聴、明確な表現、感情の取り扱い、自己開示、本質思考、価値前提、合目的性、選択肢の作成、プロセス重視、相互の認識の不確かさの確認、誤解はないか、共同解決、関係のメンテナンス、PEPトーク、DISC、アンガーマネジメント、ロールプレイング
コミュニケーション研修では現場の課題に即した、多彩なカリキュラムをご提案することができます。
主には3つのカリキュラムがあります。
【ペップトーク】
ペップトークは、スポーツ選手を励ますために指導者やリーダーが競技前に使っている「短い激励のメッセージ=やる気にさせる訓話」です。
スポーツ現場はもちろん、家庭で、職場で、教育現場ですぐに実践できるシンプルでポジティブな言葉を使ったコミュニケーションです。
例えば身近な例で言うと
バレーボール「サーブミスするなよ!」
野球「ピッチャー球走ってるから低めに手を出すな!」
などよく使われている表現ですが、
ペップトークでは
バレーボール「サーブ決めていこう!」
野球「高めを狙っていけよ!」
となります。
「ミスするな」とい言われると頭の中ではミスをしている自分をついイメージしてしまいます。つまりネガティブなイメージはネガティブな結果を、ポジティブなイメージはポジティブな結果を引き寄せます。あなたはどちらの声かけを選びますか?
一般社団法人ペップトーク普及協会 HPよりhttp://www.peptalk.jp/
エンカレッジでは一般社団法人ペップトーク普及協会の講演講師、ファシリテーターの資格を持つスタッフが講演会やセミナーを行います。
【DiSCコミュニケーション】
DiSCモデルは、その人の行動を測定し、人を否定的に判断しない4つの行動特性(D,i,S,C)をもって、行動の特性をさぐる共通言語としています。
仕事への関わり方、意見や手順の違い、問題解決方法の相違は、職場では時として仕事の効率や生産性を妨げる要因になります。そこでDiSCを用いると例えば以下のような効果が期待されます。
コミュニケーションの向上・フラストレーションや対立の軽減・より効果的なマネージャーやチームの開発
DiSCについて HRD株式会社HPより http://www.hrd-inc.co.jp/website/
DiSC認定セミナーを受講したトレーナーが企業や団体の課題に応じてセミナーを組み立てます。
【アンガーマネジメント】
「怒りの感情は連鎖する」と言われたら、あなたはどう思うでしょうか?
怒りの感情は力の強い人から弱い人へ、立場の強い人から弱い人へと向かいます。まるで水が高いところから低いところへ流れるように、怒りの感情は行き先を探します。
なんとなく虫の居所が悪くて怒ってしまった、その人のせいじゃないのについ文句を言ってしまった、相手が悪いわけじゃないのに邪険に扱ってしまった等々。私たちは知らず知らずのうちに怒りの連鎖の中に囚われています。
怒りに振り回されない自分になりましょう。その方法があることを伝えましょう。そして怒りが連鎖しない世の中を一緒につくっていきましょう。それができると信じて、私たちはアンガーマネジメントをしています。
一般社団法人アンガーマネジメント協会 HPより http://www.angermanagement.co.jp/
エンカレッジでは一般社団法人アンガーマネジメント協会の認定講師の資格を持つスタッフが講座を行います。
アンガーマネジメント入門講座(90分)
- アンガーマネジメントとは?
- アンガーマネジメントの3つの暗号
- 怒りの感情って何?
- 怒ってはダメなのか?
- 問題となる4つの怒り
- 怒りは第二次感情
- カッとなったときに待つテクニック
- 私たちを怒らせるものの正体
- 怒りの性質